桜の花が散って青葉が茂るこの季節に、白雪が木の枝に積もっているような美しい姿を見せる「なんじゃもんじゃ」という木がまもなく満開です
小倉城周辺の桜の紹介は今回で終了します。染井吉野以外のいろいろな桜を見ることができた今年の春は、記憶に残る春でした
昨日、散歩した折の写真です。
見たかった、緑色の桜(鬱金)が満開でした
今日の小倉城は桜祭りの最終日でした。少し風があって、桜の花びらがちらほらと舞って、良い感じでした。気温は20度くらいで暖かかったです
今日の小倉城は桜満開の桜日和でした。気温は9度くらいで少し寒かったです
昨日、自宅周辺の桜の開花を喜んで、そういえば小倉城近隣エリアには、さまざまな種類の桜があることを思い出しで、本日桜を見に行きました
3月25日、小倉北区の私の住まいの周辺で桜が咲いているのを見かけました。なんで桜の花を見るとうれしくなってしまうのでしょう?不思議ですね
3月2日に開催されたFFGホールでの菅谷怜子氏のピアノリサイタルについての私の感想です
昨日は大宰府に行ってきました。ようやく北九州から大宰府へのルートが確定しました