昨年6月に「出入国管理及び難民認定法」が改正されたことに伴う、国内1人目の強制送還が行われました。
結局行政は、法律さえ整備されれば粛々と業務を行う組織であることが再確認できました。
日本居住者でない単なる旅行者であってもホテル宿泊証明があれば、たった10問の質問に正解7問で合格すれば「外国人が日本の自動車運転免許が取れる」。そんなバカげた「外国免許切替(外免切替)制度が改正されるそうです。
ようやく出入国在留管理庁が動きました。国会の場であれだけ「川口クルド人問題」が語られたら、動かざるを得ないですよね。ということで「不法滞在ゼロプラン」です
PKK(クルド武装組織)による武力闘争の為にクルド人がトルコ政府から迫害を受けている。というのがクルド人の難民申請理由だったのですが、そのPKKが解散を発表しました。これによりクルド人の難民申請理由が無くなったことになります
4月5日放送のNHK 「ETV特集 フェイクとリアル~川口クルド人 真相~」の再放送についての産経新聞記事です
外国人による社会保障タダ乗り問題。維新柳ケ瀬裕文参院議員の記事です
NHK稲葉会長の記者会見で、NHK幹部が「偏向報道」との批判があることを認めたうえで、今後修正したうえで再放送すると言っていたようですが、さて、どのような編集がされたのでしょうか。楽しみですね
NHKがやらかしちゃったと言う話ですね。川口クルド人支援側の人々の声だけを集めて、問題に直面して苦悩している地元民及び議会で問題提起をしている地方議員等の声が一切入っていない番組を流し、「偏向報道」ということで、騒ぎになっているようです。
日本国民のための高額医療費制度を、在留期間が3か月を超えただけの外国人が利用しているという、日本の行政機関の無能ぶりが明らかになっています
2月21日、衆議院予算委員会 川口市在住の日本維新の会高橋英明氏の質疑がようやく議事録に掲載されましたので、ご紹介