4月6日、小倉城桜祭りの最終日です。気温20度くらいで少し風があり、桜の花びらが舞っているという素敵な花見日和でした。
小倉城周りの桜の基本は染井吉野の古木です。そして近年植えられた各種の若木ということになりますが、本当に様々な容姿の桜はそれぞれに美しいです。
今回の写真上段は、海猫、大島桜、白雪。下段は、白妙、八重紅大島、薄墨、鬱金(うこん)。
鬱金は、この写真の部分だけ花開いていて、なんだか小鳥が止まっているようなかわいさだったので掲載します。後日、全体が開花した写真も掲載します。
こんな花見も楽しいものです。