· 

NHK稲葉会長が軍艦島「緑なき島」映像の件、元島民への謝罪要求に対して「真摯に受け止めて考える」と発言したそうです

 まず、昨年12月30日の2件の記事が前段となります。

🔗の後の青文字をクリックすると記事に飛びます。

〇12.30🔗軍艦島映像、NHK「坑内の確認得られず」元島民に調停で認める 抗議重ね4年

 〝NHKは「緑なき島」を巡り、①作業員全員がヘッドランプ(ヘルメットに装着する照明灯)を付けていない場面②坑道内で裸電球を使用している場面ーの2つの映像について、文書で「端島炭坑内で撮影されたものであるという確認が得られていない」と認めた。

 「緑なき島」は昭和30年にNHKが制作・放送した短編映画。坑内とされる場面には、ふんどし姿の作業員が裸電球がつるされた狭い坑道をヘッドランプを装着せず、はって進み、人力で石炭を運搬する様子が映し出されている。

 「緑なき島」の映像は、NHKが平成22年に韓国の公共放送KBSに提供した。それ以降、他の韓国メディアも使うようになった。(中略)韓国・釜山の「国立日帝強制動員歴史館」でも展示され、軍艦島が戦時中、朝鮮人作業員が劣悪な環境下で働かされていたとの印象作りに利用された。

 

〇12.30🔗鈍かったNHK、検証番組制作を 軍艦島で韓国報道悪用「緑なき島」 謝罪拒否では不十分

 〝「軍艦島は地獄島」との誤った印象を韓国が世界に向けて宣伝するきっかけをつくったNHK番組「緑なき島」をめぐり、NHKがようやく軍艦島で撮影されたか確認が得られていないと認めた。ただ、NHKは「強い遺憾の意」を表明するだけで、かたくなに謝罪は拒否した。これでは不十分だ。

 「緑なき島」の映像は韓国の公共放送KBSや放送局MBC、そして釜山にある韓国国立日帝強制動員歴史館でも「強制労働の“証拠”」として使われてきた。歴史館では「軍艦島」について、「陸地の炭鉱と比べ労働環境が劣悪であり、死亡事故がおきたことから『地獄島』と呼ばれていた。ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の世界遺産に登録されたが、この中に含まれている強制動員の歴史は必ず記憶されなければならない」と説明していた。”

 〝NHKは、元島民側の主張を踏まえ、「ご迷惑をおかけし悪かった」と素直に謝罪すべきだ。そして、どうして番組の映像がいわゆる徴用工問題に影響を与えたかの検証番組をつくり、世に広めることが公共放送としての役割ではないか。”

 

 今回の動きは以下の通りです。

〇1.31🔗NHK会長「真摯に考える」 軍艦島映像巡り島民への謝罪検討 自民青山繁晴氏ら要求

  〝長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を取り上げたNHK番組「緑なき島」の映像を巡り、NHKの稲葉延雄会長は30日、自民党の総務部会などの合同会議で元島民側に謝罪を検討したい考えを示した。

 〝この日の自民党の会議でも、当初NHK関係者は、映像を悪用する韓国メディアの姿勢を問題視するだけにとどめていた。これを受け、青山氏らがNHKの「製造責任」を指摘しつつ謝罪の必要性を求めると、稲葉氏も「真摯に受け止めて考える」と応じた。

 〝青山氏は会合後、「遺憾では足りない。韓国のせいにしているのも違う。公共放送の責任として島民の方々、国民や世界の人々に対する責任として『これは違っていた』と明らかにするべきだ」と記者に語った。”

 この記事については、なんとなくもう一段ありそうな気がしていたのですが、昨日の記事にその一段がありました。

 

〇3.2🔗「NHK会長としてしっかり謝罪を」N党浜田聡氏、軍艦島映像は「島民ならず国民を侮辱」

 〝政治団体「NHKから国民を守る党」の浜田聡参院議員は2月28日の記者会見で、NHKの稲葉延雄会長が長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱ったNHK番組「緑なき島」を巡って、元島民に謝罪する意向を示したことを歓迎した。”

 〝浜田氏は会見で「NHKが捏造した映像が韓国で悪用され、(韓国の歴史)教科書にも使われている。非常にNHKの行ったことは悪質だ」とNHK側が4年以上も訂正に応じないことを問題視した。「NHKの行為は島民の方のみならず、日本国民に対する侮辱でもある」とも述べ、参院総務委員会で問題を追及する考えを示した。”

 〝同党の斉藤健一郎参院議員も会見で「過去に犯したNHKの罪を現会長が謝るということだ。NHKは公共放送であり、島民だけではなく日本国民全体に謝らないといけない」と強調した。”

 

 そうなんですよね、NHKの「緑なき島」映像を悪用した韓国によって傷つけられたのは、元島民だけでなく日本人全体の尊厳が傷つけられたのです。このことを忘れてはいけません。

 

 長年にわたりNHKに抗議を続けてくださった元島民の皆様に感謝します。